今日はひさしぶりにすっきり晴れ。
夏に植えたサフランの球根。

いま、満開です。
サイドテーブルの製作開始
夜から明け方まで雨。
八ヶ岳の上に雲が渦巻いています。

サツマイモを収穫
畑で小さなアマガエルを発見。

今日は、サツマイモを収穫します。
本棚ができました
薪の円形積みが完成。

積んでいる途中で一度崩壊したので、形がいまいち。
もっと直径が大きくないと、きれいに積めないなぁ 🙂
クリとジコボウ
台風が近づき、雨が続いています。
庭を見回るとクリがたくさん落ちていました。

薪ストーブをつけました
なんだか急に寒くなり、外の最高気温が10度。
今シーズンの煙突掃除はまだですが、薪ストーブをつけてしまいました。

本棚の作業をまとめて
少しずつ進めている作業のダイジェスト 🙂
取っ手を固定するネジを、短く切るところ。

取っ手に付属のネジですが、切りやすいようにネジ山のない部分があります。
久しぶりに下の畑
台風の影響で降り続いていた雨が、やっと上がりました。

さっそく下の畑へ・・・。
本棚の試作
切り株に作ったえさ台に、鳥がやってきました。

ヤマガラとゴジュウカラのようです。
リンゴに鳥居
庭のリンゴに鳥居形の支柱をつけることにしました。
手おのでクイ作り。

