庭に緑のドングリがたくさん落ちていました。
台風で落ちたようです。
台風9号接近
台風の影響か、昨日から雨が降ったりやんだり。
今夜は雨風が強くなるそうなので、掘った穴が埋まらないようにシートをかぶせて備えます。
雨が降る前に、掘った穴の基礎を固めたかった・・・。
トマトソースの瓶詰めを作りました
夕方、畑に。
トマトの枯れた葉を取り除く作業をしてから、いろいろ収穫しました。
ほかにズッキーニ2本と、ブロッコリー2つ。
今は2日ごとにこれくらいとれます。
基礎作りの準備
午後、にわか雨。
実に半月ぶりの雨です。30分ぐらいでしたが、庭がしっとりと濡れて植物が生き返ったよう。
下の畑にも降っているといいのですが。
久しぶりに柊
暑い日が続いています。
といっても、日差しは強いけれど日陰に入ればさわやか。
そして、朝晩はちょっと肌寒かったりもします。
今日は高校時代からの友人が訪ねてきてくれたので、一緒に「柊」に行きました。
ボール盤
ご近所さんが、もう使わないからとボール盤を譲ってくれました。
これで材木に垂直な穴を開けられます:-)
掘っ立て小屋の雨漏り
台風4号は、意外とあっさり通り過ぎました。
朝はいい天気。午後から曇ってきて夕方に一雨。
切ってある丸太はすっかり濡れてしまい、薪割りが進んでいません。
下の畑でちょっとだけ収穫
下の畑にやってきました。
気温が上がってきて、作物の生長が早くなっています。
アップルローズと下の畑
アップルローズが咲きました。
いい香りがします。
庭にタラノキを植えました
今日もいい天気。