コンテンツへスキップ

蓼科のログハウス

畑とDIYと日々のあれこれ

カテゴリー: DIY

投稿日: 2010年5月6日2017年9月19日

庭の芽吹き

GWに晴天が続いたせいか、庭の木々が一気に芽吹いています。

ほんとに一晩で緑が増えるので、いつも驚かされます。

“庭の芽吹き” の続きを読む

投稿日: 2010年4月28日2017年9月19日

階段下を育苗コーナーに

以前、IKEAに行ったときに買っておいた小型の蛍光灯を階段下に取り付けました。

“階段下を育苗コーナーに” の続きを読む

投稿日: 2010年2月25日2017年9月19日

木工はじめ

今日もいい天気。室内よりデッキのほうが暖かいので、簡単な木工をすることに。
ボール盤で、端材の板に穴を開けます。

“木工はじめ” の続きを読む

投稿日: 2009年11月24日2017年9月19日

IKEAのSIGNUM

IKEAでこんなものを買ってきました。

“IKEAのSIGNUM” の続きを読む

投稿日: 2009年10月16日2017年9月20日

薪の円形積み

庭のサワフタギに実がいっぱいできています。

“薪の円形積み” の続きを読む

投稿日: 2009年10月6日2017年9月20日

台風の前の霧

降り続いていた雨が小休止して、霧が出てきました。

明日は大型台風直撃か?

“台風の前の霧” の続きを読む

投稿日: 2009年10月1日2017年9月20日

ウッドデッキ再塗装(1回目)

今日は久しぶりにいい天気でした。

“ウッドデッキ再塗装(1回目)” の続きを読む

投稿日: 2009年9月28日2017年9月20日

ウッドデッキの片付け

まずは、「2×4 Basics」のワークベンチを作ってしまいました。

“ウッドデッキの片付け” の続きを読む

投稿日: 2009年9月27日2017年9月20日

ウッドデッキを再塗装します

晴れの日が続いて、キノコのことは忘れていました。
今日、ひょっと庭の隅を見ると、からからに乾いた地面にジゴボウがたくさん。

庭を探索すると、結構でています。
早速、3つほどとって、味噌汁の具にしました 🙂

“ウッドデッキを再塗装します” の続きを読む

投稿日: 2009年9月20日2017年9月20日

ドングリ・アルプス乙女・薪割り

ドングリの季節がやってきました。

ときどき、庭のほうから、がさがさっとドングリが落ちてくる音がします。

“ドングリ・アルプス乙女・薪割り” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 … ページ 6 次のページ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 1月    




最近の投稿

  • 皆既月食
  • 寒い毎日
  • 雪です
  • 薪置き場の屋根
  • 台風のあと

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    • DIY
    • DIY・2連キャビネット
    • DIY・AVボード
    • DIY・カップボード
    • DIY・ガレージ
    • DIY・キッチン
    • DIY・キャビネット
    • DIY・コートかけ
    • DIY・サイドテーブル
    • DIY・シンプルなテーブル
    • DIY・ダストボックス
    • DIY・テレビ台
    • DIY・パン工房
    • DIY・ベンチチェスト
    • DIY・ミラーキャビネット
    • DIY・メールボックス
    • DIY・メールボックス2号
    • DIY・下駄箱
    • DIY・仕事用テーブル
    • DIY・小さいキャビネット
    • DIY・小物入れ
    • DIY・庭の階段
    • DIY・引き出し付きテーブル
    • DIY・引き出し収納
    • DIY・掘っ立て小屋
    • DIY・新しい物置小屋
    • DIY・本棚
    • DIY・棚
    • DIY・洗濯機ケース
    • DIY・洗濯機ケース/ワゴン
    • DIY・洗面台
    • DIY・物置小屋
    • DIY・犬のスロープ
    • DIY・薪小屋
    • DIY・薪置き場の屋根
    • DIY・鳥のえさ台
    • お出かけ
    • ホビー・お楽しみ
    • ログハウス
    • 庭・畑
    • 未分類
    • 生き物
    • 食べ物

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress