朝は少し晴れていましたが、昼前にはどんより曇って薄暗い一日でした。
管理事務所の植え込みに、紅葉の絨毯ができています。
畑に霜
昨日は霜が降りたらしいので、下の畑へ様子を見に行ってきました。
ガレージ作りと雨で、ほぼ1週間ぶりの畑です:-)
物置部分の壁を立てました
夕方、買い物に行くと、夕日で八ヶ岳がうっすらと赤くなっていました。
昨日、ガレージの物置部分の壁を立てる作業をしました。
秋映とジコボウ
今日は雨。
ガレージ作りができないので、犬ごはんに使う鶏肉を買いにAコープに。
店頭ではナイアガラの山が小さくなり、秋映の山ができていました。
もちろん買ってきました:-)
根太組み完了
数日雨が続き、作業ができませんでした。
今日は朝から晴れ。下の畑に行ってから、根太組みを仕上げました。
まず、長い束柱に筋交いを入れました。
2×6を塗装
久しぶりに八ヶ岳の様子を。
いい天気ですが、山の方は雲が出ています。
トンボの季節
あんなににぎやかだったセミの声は聞こえなくなり、たくさんのトンボが飛び回っています。
溝掘りと種まき
明け方に大雨。
そのせいで、昨日固定した基礎が水没していました・・・。
しばらく雨が降ったりやんだりしそうなので、取りあえず水を逃がすための溝を掘りました。
台風のあと
台風が過ぎても雲がたくさん流れています。
台風9号接近
台風の影響か、昨日から雨が降ったりやんだり。
今夜は雨風が強くなるそうなので、掘った穴が埋まらないようにシートをかぶせて備えます。
雨が降る前に、掘った穴の基礎を固めたかった・・・。