ヤマザクラがそろそろ終わり。

きれいに並んだ桜並木もいいですが、緑の森の中にポツンと立って咲いているヤマザクラもいいものです 🙂
昨日、畑に行ってみると、あとから植えた男爵の芽がぽつぽつと出始めていました。

だいたい3割ぐらい。
先に植えたホッカイコガネとシンシアはほぼ出そろっています。

そして、スナップエンドウ。

大きくなりました。
ダイコンも芽が出ています。

順調、順調 🙂
男爵のうねの近くに、エダマメにする黒豆と、いつものササギの種をまいてきました。

畑とDIYと日々のあれこれ
ヤマザクラがそろそろ終わり。

きれいに並んだ桜並木もいいですが、緑の森の中にポツンと立って咲いているヤマザクラもいいものです 🙂
昨日、畑に行ってみると、あとから植えた男爵の芽がぽつぽつと出始めていました。

だいたい3割ぐらい。
先に植えたホッカイコガネとシンシアはほぼ出そろっています。

そして、スナップエンドウ。

大きくなりました。
ダイコンも芽が出ています。

順調、順調 🙂
男爵のうねの近くに、エダマメにする黒豆と、いつものササギの種をまいてきました。