天板と脚の部品の塗装が乾いたので、本体の組み立てです。

小さなテーブルの天板を加工
数日前の作業です。
天板に脚を仮留めします。

種イモの植え付け
庭のプシュキニアが咲き始めました。

えさ台にタヌキ
夕方、窓の外をとっとっとと歩いて行く動物の姿がちらっと目に入りました。
なんと、タヌキが鳥のえさ台に来ていました。

畑の様子
畑から見える蓼科山。

小さなテーブルの脚の組み立て
久しぶりに八ヶ岳の様子を。

いい天気です 🙂
チューリップと種イモの芽出し
今日はとても暖かでした。
庭の雪はほとんど溶けて、チューリップの芽が出てきました。

材料の切り出しと種イモ
庭の雪がかなり少なくなってきました。

冬に逆戻り
昨日の夕方から雪。
また庭が真っ白になりました。

スノードロップとポンデロッサパイン
庭にスノードロップが出てきました。

微妙に雪が積もったり溶けたりして、まだ開花していません。
