コンテンツへスキップ

蓼科のログハウス

畑とDIYと日々のあれこれ

カテゴリー: 食べ物

投稿日: 2008年6月28日2017年9月30日

ブロッコリーとラディッシュを収穫

薪割りのあと、下の畑へ。
トマトに実がつき始めました。

“ブロッコリーとラディッシュを収穫” の続きを読む

投稿日: 2008年5月7日2017年10月2日

庭のアスパラを収穫

GWが終わり、いつもの静けさが戻ってきました。

“庭のアスパラを収穫” の続きを読む

投稿日: 2008年2月16日2017年10月4日

雪の上の足跡

今日もいい天気。
でも、気温は低くて雪は全く変化なし。
snow

“雪の上の足跡” の続きを読む

投稿日: 2008年2月12日2017年10月4日

凍みた大根

夕べ遅くから、ぱらぱらと湿った雪。

昼頃少し雨になりましたが、その後また雪に。
夕方になって、やっとやみました。

“凍みた大根” の続きを読む

投稿日: 2008年1月23日2017年10月4日

降ってます

朝早くから雪が降り続いています。

“降ってます” の続きを読む

投稿日: 2008年1月18日2017年10月4日

薪割りとパンケーキ

このところ、夜中に雪が降っています。

“薪割りとパンケーキ” の続きを読む

投稿日: 2007年12月28日2017年10月4日

どんより曇り

夕方から雨の予報。

このあたりは雪になるかもしれません。

“どんより曇り” の続きを読む

投稿日: 2007年11月9日2017年10月5日

仮の薪置き場

ガレージ作りは小休止中。
薪割りや庭の手入れをしています。
薪小屋がいっぱいになっているので、庭の隅にパレットを置いて薪を積み上げています。

“仮の薪置き場” の続きを読む

投稿日: 2007年10月8日2017年10月5日

秋映とジコボウ

今日は雨。
ガレージ作りができないので、犬ごはんに使う鶏肉を買いにAコープに。
店頭ではナイアガラの山が小さくなり、秋映の山ができていました。
もちろん買ってきました:-)

“秋映とジコボウ” の続きを読む

投稿日: 2007年9月21日2017年10月5日

2×6を塗装

久しぶりに八ヶ岳の様子を。

いい天気ですが、山の方は雲が出ています。

“2×6を塗装” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 3 ページ 4 ページ 5 … ページ 8 次のページ
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    




最近の投稿

  • 皆既月食
  • 寒い毎日
  • 雪です
  • 薪置き場の屋根
  • 台風のあと

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    • DIY
    • DIY・2連キャビネット
    • DIY・AVボード
    • DIY・カップボード
    • DIY・ガレージ
    • DIY・キッチン
    • DIY・キャビネット
    • DIY・コートかけ
    • DIY・サイドテーブル
    • DIY・シンプルなテーブル
    • DIY・ダストボックス
    • DIY・テレビ台
    • DIY・パン工房
    • DIY・ベンチチェスト
    • DIY・ミラーキャビネット
    • DIY・メールボックス
    • DIY・メールボックス2号
    • DIY・下駄箱
    • DIY・仕事用テーブル
    • DIY・小さいキャビネット
    • DIY・小物入れ
    • DIY・庭の階段
    • DIY・引き出し付きテーブル
    • DIY・引き出し収納
    • DIY・掘っ立て小屋
    • DIY・新しい物置小屋
    • DIY・本棚
    • DIY・棚
    • DIY・洗濯機ケース
    • DIY・洗濯機ケース/ワゴン
    • DIY・洗面台
    • DIY・物置小屋
    • DIY・犬のスロープ
    • DIY・薪小屋
    • DIY・薪置き場の屋根
    • DIY・鳥のえさ台
    • お出かけ
    • ホビー・お楽しみ
    • ログハウス
    • 庭・畑
    • 未分類
    • 生き物
    • 食べ物

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress