今日はかんかんに晴れたり、激しい雨が降ったりと不安定な一日でした。
気に入っている森の中を通る道。

夏になると緑の回廊のよう。
午前中、畑に行ってトマトに支柱を立ててきました。

今年は、ねじねじの「トマト支柱」を使ってみることにしました。
ジャガイモにつぼみを発見。

よれよれにだったサツマイモが、しゃきっとしてきました。

数日でコマツナが一気に成長。

畑のおばあさんは、いつものようにトウモロコシの苗を植え始めました。

うちに戻ってからは、ちょっと庭を整備。
人が通りそうなところに生えているウルシを切っていきました。

紅葉するときれいなんですが、たまに小さい子供が遊びに来るし、見つけたら切るようにしています。
あと、マツの子供を抜いて歩いたり 🙂
畑から持って帰ってきたコマツナの間引き菜は、お浸しにしました。

