ついに庭の雪が全部溶けました。
久しぶりに「まるやち湖」。
八ヶ岳は雲の中。自然文化園は雪が溶けているようです。
庭にセットしている巣箱に、隙間ができていることに気がつきました。
いつものようにシジュウカラのペアが様子を見に来ていたのですが、ほかの場所に行ってしまうのでどうしてだろうと思っていたら・・・。
木から下ろして修理することにしました。
釘が浮いてしまっています。中はふかふかのベッドが作られていました 🙂
入り口は出入りしやすいサイズに広げられていました。
クランプをかけて隙間をなくし、スリムコーススレッドで留め直し。
とれていた入り口の台も復活。
これで入居してくれるかな?
庭は花が咲き始めました。
福寿草。
先に咲いていたクロッカスは全部シカに食べられてしまいました・・・。
チューリップは芽が出てきたところ。