コンテンツへスキップ

蓼科のログハウス

畑とDIYと日々のあれこれ

月: 2010年5月

投稿日: 2010年5月31日2017年9月19日

2×4でiPadのスタンド

2×4の端材でiPadのスタンドを作りました。
端材を別の端材に固定して、電動丸鋸を用意。

“2×4でiPadのスタンド” の続きを読む

投稿日: 2010年5月27日2017年9月19日

キュウリとカボチャの植え付け

夜〜明け方まで雨で、朝になってようやく晴れました。

夏のような風景ですが、寒い・・・。

“キュウリとカボチャの植え付け” の続きを読む

投稿日: 2010年5月25日2017年9月19日

庭の花と畑

デバリガータが満開です。

“庭の花と畑” の続きを読む

投稿日: 2010年5月18日2017年9月19日

薪小屋の拡張完了

アルプス乙女の花がふくらんできました。

“薪小屋の拡張完了” の続きを読む

投稿日: 2010年5月16日2017年9月19日

タマネギとリーキの植え付け

タマネギとリーキの苗を畑に植えました。

“タマネギとリーキの植え付け” の続きを読む

投稿日: 2010年5月12日2017年9月19日

ジャガイモの芽が出ました

雨が降ったりやんだりで、薪小屋の拡張作業は中断しています。
切り株においた巣箱にイカルの集団が・・・。

君たちのじゃないんだけど・・・。
巣箱の場所を考え直すかな。

“ジャガイモの芽が出ました” の続きを読む

投稿日: 2010年5月6日2017年9月19日

庭の芽吹き

GWに晴天が続いたせいか、庭の木々が一気に芽吹いています。

ほんとに一晩で緑が増えるので、いつも驚かされます。

“庭の芽吹き” の続きを読む

投稿日: 2010年5月5日2017年9月19日

薪小屋拡張の続き

連休中はずっと晴れ。
割と作業が進みました。

えさ台の屋根にとまっているカワラヒワ。

“薪小屋拡張の続き” の続きを読む

投稿日: 2010年5月2日2017年9月19日

薪小屋が高くなりました

GWが始まり、別荘地の人口も増加中。
庭はムスカリが満開です。

“薪小屋が高くなりました” の続きを読む

2010年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »




最近の投稿

  • 皆既月食
  • 寒い毎日
  • 雪です
  • 薪置き場の屋根
  • 台風のあと

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    • DIY
    • DIY・2連キャビネット
    • DIY・AVボード
    • DIY・カップボード
    • DIY・ガレージ
    • DIY・キッチン
    • DIY・キャビネット
    • DIY・コートかけ
    • DIY・サイドテーブル
    • DIY・シンプルなテーブル
    • DIY・ダストボックス
    • DIY・テレビ台
    • DIY・パン工房
    • DIY・ベンチチェスト
    • DIY・ミラーキャビネット
    • DIY・メールボックス
    • DIY・メールボックス2号
    • DIY・下駄箱
    • DIY・仕事用テーブル
    • DIY・小さいキャビネット
    • DIY・小物入れ
    • DIY・庭の階段
    • DIY・引き出し付きテーブル
    • DIY・引き出し収納
    • DIY・掘っ立て小屋
    • DIY・新しい物置小屋
    • DIY・本棚
    • DIY・棚
    • DIY・洗濯機ケース
    • DIY・洗濯機ケース/ワゴン
    • DIY・洗面台
    • DIY・物置小屋
    • DIY・犬のスロープ
    • DIY・薪小屋
    • DIY・薪置き場の屋根
    • DIY・鳥のえさ台
    • お出かけ
    • ホビー・お楽しみ
    • ログハウス
    • 庭・畑
    • 未分類
    • 生き物
    • 食べ物

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress