今日はいい天気。
この時期にしては暖かい感じです。
ニセアカシアとバジル
いい天気が続いているので、庭に積んである丸太を玉切りしておきました。
割ったあと、円形積みにする予定。
キャビネットの扉の準備
今日も一日中雨。なかなかすっきりしません。
キャビネットの本体がだいたいできたので、扉の準備です。
ザワークラウトを作ってみました
庭のブルーベリーが色づいてきました。
今年は、あま〜い 🙂
ズッキーニを収穫
庭のニュードーンが咲き始めました。
来週からバラが次々と咲きそうです 🙂
トマトの雨よけ
ズッキーニに実ができていました。
トマトに支柱をたてました
今日はかんかんに晴れたり、激しい雨が降ったりと不安定な一日でした。
気に入っている森の中を通る道。
夏になると緑の回廊のよう。
アルプス乙女が咲きました!
ついに・・・。
2年続けて新芽をシカに食べられてしまい、花が見られなかったアルプス乙女が咲きました!
キャビネットのフレーム製作
変な天気が続いています。
昨日は、朝、軽い吹雪。
今日も午後に雪がちらちら。
チューリップのつぼみが出てきました。
メールボックスの続きを少し
寒い。朝は、また雪が積もっていました。
コップにさしたアップルローズの葉が開いてきました。
外の芽はまだ堅いまま。