コンテンツへスキップ
蓼科のログハウス

蓼科のログハウス

畑とDIYと日々のあれこれ

カテゴリー: DIY・洗濯機ケース/ワゴン

投稿日: 2007年4月28日2017年10月9日

ワゴンが完成

ワゴンの前面に1×4を張り付ける作業をしました。
まずは、トリマーとノミで裏面を4ミリほど削りました。

“ワゴンが完成” の続きを読む

投稿日: 2007年3月25日2017年10月9日

ワゴンにキャスターを取り付け

昨日の夕方から雨が降り続いています。
スノードロップが芽を出していました。

“ワゴンにキャスターを取り付け” の続きを読む

投稿日: 2007年3月21日2017年10月12日

ワゴンの組み立て

いよいよ組み立て。
その前に、棚から物が落ちないようにするアルミ材の取り付け穴を開けました。

ドリルで穴を開けて、カービング用のナイフで四角く整形しました。

“ワゴンの組み立て” の続きを読む

投稿日: 2007年3月19日2017年10月12日

ワゴンのホゾ作り

今日はとても寒いのですが、デッキでワゴン作りを続行。
犬が窓から見張っています。

“ワゴンのホゾ作り” の続きを読む

投稿日: 2007年3月16日2017年10月12日

ワゴンの製作開始

すっかり寒さが戻ってしまいましたが、小川の流れは春っぽい感じ。

“ワゴンの製作開始” の続きを読む

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    




最近の投稿

  • 皆既月食
  • 寒い毎日
  • 雪です
  • 薪置き場の屋根
  • 台風のあと

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    • DIY
    • DIY・2連キャビネット
    • DIY・AVボード
    • DIY・カップボード
    • DIY・ガレージ
    • DIY・キッチン
    • DIY・キャビネット
    • DIY・コートかけ
    • DIY・サイドテーブル
    • DIY・シンプルなテーブル
    • DIY・ダストボックス
    • DIY・テレビ台
    • DIY・パン工房
    • DIY・ベンチチェスト
    • DIY・ミラーキャビネット
    • DIY・メールボックス
    • DIY・メールボックス2号
    • DIY・下駄箱
    • DIY・仕事用テーブル
    • DIY・小さいキャビネット
    • DIY・小物入れ
    • DIY・庭の階段
    • DIY・引き出し付きテーブル
    • DIY・引き出し収納
    • DIY・掘っ立て小屋
    • DIY・新しい物置小屋
    • DIY・本棚
    • DIY・棚
    • DIY・洗濯機ケース
    • DIY・洗濯機ケース/ワゴン
    • DIY・洗面台
    • DIY・物置小屋
    • DIY・犬のスロープ
    • DIY・薪小屋
    • DIY・薪置き場の屋根
    • DIY・鳥のえさ台
    • お出かけ
    • ホビー・お楽しみ
    • ログハウス
    • 庭・畑
    • 未分類
    • 生き物
    • 食べ物

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress