完成までの作業をまとめて・・・
壁の四隅のカバーを作りました。


畑とDIYと日々のあれこれ
サイディング材が届きました。

レッドパインの羽目板。旧物置で使ったものとほぼ同じです。
ドアの開口部には2×6で枠を作ります。丁番の位置を決めて取り外し。

“ドア周り” の続きを読む
ドアの開口部を作って、コンパネを張りました。

“残りの壁作りと細かいあれこれ” の続きを読む
壁を立てて屋根作り開始。

“屋根作り” の続きを読む
庭に立派な角を持つ雄鹿がきていました。

率いる群れも一緒です。
“壁作り” の続きを読む
柱の追加はこんな感じで。

“床作り” の続きを読む
庭にオオルリがやってきました。

今日は雨。
ガレージ作りができないので、犬ごはんに使う鶏肉を買いにAコープに。
店頭ではナイアガラの山が小さくなり、秋映の山ができていました。
もちろん買ってきました:-)
