やっとアサガオが咲き始めました。

今年は種まきが遅く・・・。
というか、種はまいていたのですが、うまく苗が育たず・・・。
台風の後片付け
台風11号が通過。
台風前に撮っておいたカサブランカです。

干しズッキーニ
球根を植えたユリが大きくなってきました。

品種は・・・失念。
梅雨明け
関東甲信越が梅雨明け。
去年より1日遅いそう。

八ヶ岳はガスの中。
今年のバラ
台風明けは、夏っぽい風景。

チューリップが咲きました
いつもシカに食べられたり強風で倒れてしまったりしていたのが、初めてきれいに咲きました。

庭を囲ったネットのおかげ。
大雪
庭のアルプス乙女にヒヨドリがやってきました。

枝に残っている実を食べています。
台風通過
アップルローズにローズヒップができていました。

今年は花が少なかったので、実も少なめ。
昨日は、台風18号が通り過ぎていきました。
ガレージにスズメバチの巣
畑のブロッコリーにいつものアマガエル。

平和です。
バラの様子
庭のバラが咲き始めました。
グローテンドルスト。

