種イモの植え付け第2弾。そして多留姫の滝

近くの小学校のそばに白い花がたくさん咲いて、白い固まりのように見える木がありました。


近づいてみると、やっぱりコブシでした。

今日は、友人から送ってもらった10キロの男爵を植え付けます。

切り口につける薪ストーブの灰を、バケツごと持ってきました。
そんなに使わないけれど 🙂

種イモを畑のおばあさんに見せると、ごちゃごちゃ固まりになって出ている芽はとったほうがいいと教えてくれました。
こういうところです。

昨日準備しておいた畑にひもを引っ張って、等間隔に植えていきます。

今回は、おばあさんのやり方をまねて、畝は作らないことにしました。
このほうが、あとでやる土寄せがうまくできそうです。

全部植えて、間に堆肥を入れておきました。

もっと大変かと思っていましたが、昨日の作業に比べれば全然楽勝 🙂
それほど疲れなかったので、帰りに「多留姫の滝」に寄ってみました。

前に見に来たとき、次は桜の時期に・・・と思ったのですが、少し遅かった・・・。

前回は行かなかった下の方に降りていくと、こんな看板がありました。

その先は、こんな丸太の橋。

確かに気をつけた方がいいですね 🙂
ここからは滝が見渡せます。

留守番が長かったせいか、犬が子供みたいに手にじゃれついてきました。

もう、10歳のおばあさんなのになぁ 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です